トップページ | 研究室紹介 | 教育方針 | メンバー紹介 | 研究成果 | 実践的地質踏査法 | フィールドワーク | こじゃんとあるぜよ | 卒業生・修了生 | 就職・進学先 | リンク集 |
災害調査法(2008.5.2)
巡検場所:高知県佐川町桂(地図)
参加人数:9人
地質体:新期伊野変成コンプレックス(後期三畳紀〜前期ジュラ紀)
産出岩石:泥質片岩
天候:晴れ
参考文献
脇田浩二・宮崎一博・利光誠一・横山俊治・中川昌治(2007):伊野地域の地質.地域地質研究報告(5万分の1地質図幅).産総研地質調査総合センター,140p.
複雑な構造をしている露頭で 走向・傾斜の測る練習をしました。 (横山俊治・撮影) |
|
真剣に走向・傾斜を測定しています。 (横山俊治・撮影) |
|
蛇が現れるハプニングもありました。 写真内にスケールが入っているところが, 地質屋らしいのでしょうか?(笑) (横山俊治・撮影) |
|
複雑な構造をしている露頭の前で 集合写真をとりました。 |